080-3182-3248 お問い合わせ

錦江湾奥・桜島コース

course AAコース(桜島東回り)

A-① 海上タクシー

A-① 海上タクシー

A-①②コース (桜島東回り)

A-①②コース (桜島東回り)

コース案内

海上タクシーの場合

  • ⑪鹿児島本港区・かごしま水族館横浮桟橋
  • ⑫磯海岸、仙巌園(世界遺産)沿岸
  • ⑬竜ヶ水(姶良カルデラ)
  • 竜ヶ水(姶良カルデラ)後に、<Aコース (桜島東回り)>を遊覧いたします。

Aコース (桜島東回り)

  • ①隼人三島(神造島:辺田小島・弁天島・沖小島)
  • ②中ノ島・硫黄島
  • ③新島(通称:燃島)
  • ④桜島南岳昭和火口・山頂火口
  • ⑤塩屋ヶ元港(溶岩に囲まれた港、昭和溶岩・天平宝字溶岩)
  • ⑥牛根麓地区姶良カルデラ壁
  • ⑦牛根大橋
  • ⑧ブリ養殖生簀「ブリ大将」
  • ⑨若尊カルデラ(水深206m、たぎり:火山性熱水噴気活動)
  • ⑩若尊鼻(若尊神社)

運行時間

A-①コース

コース概要
  • 鹿児島本港区 9:00発(集合8:50) → 隼人新港 13:00着
  • 所要時間 4時間 (乗船 2時間55分、隼人新港 15分、新島 50分)
コース詳細 ※海上タクシー(鹿児島本港区9:00発→⑪⑫⑬→隼人新港9:45着)を含む

鹿児島本港区 9:00発 → ⑪⑫⑬ → 隼人新港 9:45着 → 隼人新港 10:00発 → ①②③ → 新島上陸 → ④⑤ → 塩屋ヶ元港(時代の違う溶岩で囲まれた港)→ ⑥⑦⑧⑨⑩ → 隼人新港 13:00着 (※新島で観光案内をいたします)

A-②コース

コース概要
  • 隼人新港 10:00発(集合9:50)→隼人新港13:00着
  • 所要時間3時間(乗船 2時間10分、新島 50分)
コース詳細

隼人新港 10:00発 → ①②③ → 新島上陸 → ④⑤ → 塩屋ヶ元港(時代の違う溶岩で囲まれた港)→ ⑥⑦⑧⑨⑩ → 隼人新港 13:00着(新島で観光案内をいたします)

料金案内 (1名様)

A-①コース

大人 18,000円/1名
小児 9,000円/1名
  • 大人2名様以上でのご案内となります。
  • 料金は上記「1人様」x「人数分」となります。

海上タクシー

大人 5,000円/1名
小児 2,500円/1名
  • 大人4名様以上でのご案内となります。
  • 料金は上記「1人様」x「人数分」となります。

A-②コース

大人 15,000円/1名
小児 7,500円/1名
  • 大人2名様以上でのご案内となります。
  • 料金は上記「1人様」x「人数分」となります。

course BBコース(桜島西回り)

Bコース(桜島西回り)

Bコース(桜島西回り)

コース案内

  • ①隼人三島(神造島:辺田小島・弁天島・沖小島)
  • ②桜島フェリーターミナル(桜島港浮桟橋)・・・桜島上陸
  • ③溶岩なぎさ遊歩道
  • ④烏島・赤水港沖(大正溶岩原・赤水展望広場)
  • ⑤神瀬灯台
  • ⑥鹿児島本港区・北ふ頭
  • ⑦磯海岸、仙巌園(世界遺産)沿岸
  • ⑧竜ヶ水(姶良カルデラ)

運行時間

B-①コース

コース概要
  • 隼人新港 14:30発(集合14:20)→隼人新港17:30着
  • 所要時間 3時間(乗船2時間10分、桜島50分)
コース詳細

隼人新港 14:30発 → ① → ②桜島上陸(桜島溶岩なぎさ公園、足湯、桜島ビジターセンター)→ ③④⑤⑥⑦⑧ → 隼人新港 17:30着

B-②コース

コース概要
  • 隼人新港 14:30発(集合14:20)→鹿児島本港区16:30着
  • 所要時間 2時間(乗船1時間10分、桜島50分)
コース詳細

隼人新港 14:30発 → ① → ②桜島上陸(桜島溶岩なぎさ公園、足湯、桜島ビジターセンター)→ ③④⑤⑥ → 鹿児島本港区16:30着

料金案内 (1名様)

B-①コース

大人 15,000円/1名
小児 7,500円/1名
  • 大人2名様以上でのご案内となります。
  • 料金は上記「1人様」x「人数分」となります。

B-②コース

大人 12,000円/1名
小児 6,000円/1名
  • 大人2名様以上でご案内となります。
  • 料金は上記「1人様」x「人数分」となります。

注意事項

  • 集合時間は厳守してください。また、帰港後の予定には十分な余裕をお願いします。
  • 服は陸上より1枚多く着用がおすすめです。靴は動きやすく滑りにくい物でお願いします。
  • 体調の優れない方、泥酔者は乗船をお断りいたします。
  • 隼人新港内駐車場は駐車禁止場所以外を使用し、他車の出入りにご配慮下さい。
  • 妊娠中の方、1歳未満の小児、小児だけでの乗船はできません。
  • 風向風速や波高により所要時間は変動します。
  • 波が高い場合等、天候状況によってはコース変更、または帰港する場合がございます。
  • 使用船舶は電動トイレ装備船ですが、乗船前に必ずトイレは済ませてください。
  • 大人は12歳以上、小児は12歳未満の方で、12歳以上の小学生は小児と換算します。
  • 乗船定員において、小児2名で大人1名と換算します。
  • 天候によっては安全第一のため、やむを得ず欠航する場合がありますのでご了承ください。
  • 他のお客様との予約の関係上、申込コースの変更はできません。
  • 飲食物の持ち込みは自由です。(冷蔵庫・電子レンジ有り)

sightseeingスポット紹介

鹿児島本港区・北ふ頭

鹿児島本港区・北ふ頭

桜島フェリー、離島行フェリーや高速船トッピー・ロケットが発着

仙厳園、尚古集成館沖

仙厳園、尚古集成館沖

世界遺産である「仙厳園」、「尚古集成館」を海上沿岸からご覧ください。

竜ヶ水(姶良カルデラ壁)

竜ヶ水(姶良カルデラ壁)

姶良カルデラ壁の急斜面が見える「竜ヶ水」です。姶良カルデラは、鹿児島湾北部(錦江湾奥)において直径約20kmのくぼ地を形成しているカルデラです。

隼人三島(大穴持神の神業 別名「神造島」)

①隼人三島 (大穴持神の神業 別名「神造島」)

隼人三島、別名神造島(かみつくりしま)は、手前北側から辺田小島、弁天島、沖小島と呼ばれる3つの島の総称です。

無人島であり、桜島、姶良カルデラの噴火活動の影響で海底が隆起してできた島です。

クルージング中にイルカに出会えることも!

湾内には3種類、300頭を超えるイルカが定住し、時折その姿を見ることができます。

中ノ島(軍艦島)(溶岩隆起の島、帝国海軍の演習目印)

中ノ島(軍艦島) (溶岩隆起の島、帝国海軍の演習目印)

中ノ島・硫黄島は新島と共に安永諸島の島で、桜島の安永噴火(1779年)で溶岩が海底に流入したのち後に、海底噴火(1779年~1781年)を断続的に伴いながら隆起してできた島です。

新島(燃島)(海底が隆起してできた島!)

新島(燃島) (海底が隆起してできた島!)

新島(通称燃島)は1779年(安永8年)の「安永の大噴火」から翌年にかけて溶岩が海底に流入したのち後に海底噴火を断続的に伴いながら隆起してできた島です。

平成25年8月から居住者は無く、無人島となっていましたが、現在は人口2名です。50分程ですが上陸を体験してください。

南岳山頂(火口・昭和火口下現在の桜島噴火口)

南岳山頂 (火口・昭和火口下現在の桜島噴火口)

南岳は標高1040メートル、北岳1117メートル、中岳1065メートルで、桜島の大部分を形成し山腹に多くの側火山を配しています。

山頂火口・昭和火口があります。

塩屋ヶ元港(昭和溶岩と天平宝字溶岩に囲まれた神秘的な港)

塩屋ヶ元港 (昭和溶岩と天平宝字溶岩に囲まれた神秘的な港)

桜島8番避難港である「塩屋ヶ元港」に入ります。昭和溶岩(1946年)と、天平宝字溶岩(764年)の時代の違う溶岩上の景色を見比べることができます。

海底より湧く温泉成分が海をエメラルドグリーンに染めています。

牛根大橋(この橋の奥で桜島と大隅半島が陸続き)

牛根大橋 (この橋の奥で桜島と大隅半島が陸続き)

大隅半島の海岸ぞ沿いを走る国道220号線から桜島南部を通る国道224号線、桜島北部を通る県道26号線が分岐する交通の要衝ですが、大隅半島側の崖は崩れやすく大雨によってしばしば通行止めになっていたため、これを避けるために2008年(平成20年)3月20日に迂回路の一部としてこの牛根大橋が建設されました。

ブリ養殖イケス

ブリ養殖イケス

イケスは8m×8m×8mの大きさでこの中に約3000匹のブリが泳いでいます。県のブランド認定「ブリ大将」と呼ばれています。

若尊カルデラ(最深部206m、下は海底火山)

若尊カルデラ (最深部206m、下は海底火山)

水深約200メートルの平坦な地形で最深部は206メートルあります。姶良カルデラの一部となっており、約2万5千年前に起きた姶良大噴火の主要な火口の跡と考えられています。

若尊鼻(鹿児島の古代に思いを馳せて!)

若尊鼻 (鹿児島の古代に思いを馳せて!)

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が熊襲征伐の時、軍船から上陸された所との伝説があります。

約1㎞が遊歩道となっており若尊神社が祭られています。

休日には釣り人も多く見かけられます。

霧島連山(高千穂峰、中岳、新燃岳、韓国岳等の霧島連山の眺望をお楽しみください)

霧島連山

桜島フェリーターミナル桜島港

桜島フェリーターミナル桜島港

桜島フェリーは鹿児島市が運営し、鹿児島との3.4kmの航路を約15分で結んでいます。24時間運航で、現在4隻が就航中です。

「サクラフェアリー」や「プリンセスマリン」等の愛称が付けられたフェリーがご覧になれます。

桜島港浮桟橋

桜島港浮桟橋

桜島に上陸して、桜島溶岩なぎさ公園散策、足湯もあります。

桜島溶岩なぎさ公園ご案内

桜島溶岩なぎさ公園ご案内

溶岩なぎさ遊歩道

溶岩なぎさ遊歩道

桜島溶岩なぎさ公園から鳥島展望所を結ぶ全長3kmの遊歩道で、大正溶岩原に徐々に植生が回復し、生命の息吹を感じられる景色が広がっています。

鳥島展望所沿岸

鳥島展望所沿岸

大正大噴火によって、沖合500mにあった「鳥島」がのみ込まれ島の形跡を消してしまいました。

「鳥島展望所」には噴火のすさまじさを静かに語る場所として記念の碑が建っています。

赤水展望広場

赤水展望広場

平成16年8月長渕剛が桜島オールナイトコンサートを開催した広場です。

桜島や錦江湾、鹿児島市街地が一望でき最高のロケーション!!

神瀬灯台

神瀬灯台

鹿児島市と桜島の間の瀬に立つ灯台で、現在の灯台は、地上からの高さ9.29m、光の届く距離は約13kmです。